close
search

【人気No.1】 北海の華 サーモン塩辛 (ロング瓶 200g)M-34

商品タグ 商品タグ

【人気No.1】 北海の華 サーモン塩辛 (ロング瓶 200g)M-34

1,188(税込)

11ポイント

数量:

三幸がこだわりつくした逸品
北海の華
サーモン塩辛

とろけるような味わいで大人気のご飯のお供

脂の乗ったアトランティックサーモンの一番脂のったハラスのみを使用し、国産米の糀、いくらと共に大切に調味し熟成させた発酵食品です。
サーモンのハラスは柔らかな部分と皮に近いところは適度な歯ごたえもあり、食感の違いを楽しみながらとろける旨み、そして塩味のきいた糀の風味をお楽しみください。
ご飯のお供にも、酒のあてにも絶妙な味わいで多くの方に愛されております。
さらに、名脇役の『国産 塩いくら』がプチッとした食感だけではなく味の深み、鮮やかな彩りを添えて全体をまとめ上げています。

  • 5瓶以上のご購入で配送料無料(送料優遇期間除く)
  • 当商品は単品商品の為、包装・熨斗紙は対応致しかねます。
  • 熨斗包装をご希望の場合は、単品商品の種類と個数に応じた贈答用化粧箱をご購入ください。詳しくは包装・熨斗のご案内をご確認ください。
  • 商品はクール便配送となります。
サーモン塩辛詳細イメージ
ロング瓶

美味しさの3つのポイント

サーモン塩辛に使用する国産米糀

ポイント その1
塩糀の味が違う!こだわりの糀

「糀は米の粒のまんまがいい。解けが遅く、じっくり味がなじみ日持ちする。」と糀屋さんがこだわった国産米糀を使用。米の粒が際立つ、こだわりの糀を糖化させたものが「塩糀」です。じっくりと熟成の力で素材の旨さを最大限に引き出します。

アトランティックサーモンのハラスを使用

ポイント その2
アトランティックサーモンの希少部位を使用

三幸のサーモン塩辛にはアトランティックサーモンの、特に脂の乗った希少部位「ハラス」だけを使用。ハラスは鮪でいえば「トロ」の部位。素材のうまさが、とろけるような味わいと豊かな旨味を持つ「サーモン塩辛」の味を引き出します。

ご飯にのせたサーモン塩辛

ポイント その3
熟練職人による仕込み

サーモン塩辛の味を引き出す決め手は、職人の経験と技術。
4日間の熟成期間にはサーモンに塩糀がまんべんなく馴染むよう、絶妙なさじ加減で丁寧に手作業で仕込んでいきます。味にバラツキが出ないように熟練職人が手間を惜しまず作業することで、均一性が保たれた味や食感に仕上がります。

アレンジレシピ「サーモン塩辛パスタ」

サーモン塩辛パスタ

サーモン塩辛と生クリームで絶品クリームパスタに。深みのあるまろやかな味わいです。ぜひお試しください。
【材料・2人前】
・サーモン塩辛:大さじ2
・スパゲッティ:180g(乾麺)
・生クリーム:200ml
・塩:少々
<作り方>
1. たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れ、スパゲッティを茹でる。
2. フライパンに生クリームとサーモン塩辛を入れ、ひと煮立ちさせる。
3. 火を止め茹で上がった①と和え、お好みで塩少々で味をととのえて完成

成分表

内容量 200g
賞味期限 出荷日より20日
保存方法 要冷蔵10℃以下
原材料名 アトランティックサーモン(輸入)、米こうじ、清酒、塩いくら、食塩、発酵調味料、たん白加水分解物(豚肉・大豆を含む)、唐辛子、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、pH調整剤、トウガラシ抽出物、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(キサンタン)
アレルギー物質 いくら、さけ、大豆、豚肉
栄養成分表示(100gあたり) 熱量:330kcal
たんぱく質:11.1g
脂質:27.6g
炭水化物:9.2g
食塩相当量:3.8g
<推定値>
製造者 株式会社三幸
新潟県聖籠町位守町160-24
製造所 新潟市東区寺山3-3-1

関連おすすめ商品